虫歯・歯周病について
Q:虫歯や歯周病はどうしておこるの?
A:
虫歯・・・口の中にいつもいる菌(常在菌)のうち、ミュータンス菌
という菌は、糖をエサにしています。そして、排泄物として粘着物質
と酸を出しています。 これが歯に付着し、歯を溶かし、歯の内部
に 侵入 していきます。これが 虫歯です。
歯周病・・・これも常在菌によってひこおこされますが、ミュータンス
菌 ではなく、もっと多数種の菌によってひきおこされます。歯と歯
茎の境に付着した菌 (歯垢・歯石)によって歯茎に炎症がおき、
その炎症によって歯茎 が赤くなり、腫れて出血しやすくなります。
進行すると 、歯を支えている骨も溶け、歯がグラグラしてきます。
どちらも歯ブラシで大部分を予防できます。しかし、1度虫歯や
歯周病に なってしまったら、歯医者 で治療しないといけません。
自然治癒はまずありえません。
|
|
|
歯について
Q:神経は取らない方が良いというのは本当?
A:
基本的に歯の神経はできるだけ保存するのが理想といえます。
しかし、虫歯が神経に到達している場合や、白い歯をかぶせる
為に 歯を多く削らなくてはならない場合など、どうしても神経を
取らなくてはいけない場合は、無理に神経を残すよりも取った方
がよい場合も あります。当院では、ケースバイケースで神経を
残すかどうかを決めるようにする事が 大切だと考えています。
Q:乳歯が抜けないのに永久歯が生えてきたらどうしたらいいの?
A:
早急に乳歯を抜いた方が良いと思います。このようなケースは
乳歯の内側や外側に出てくる事が多く、乳歯の根を吸収しな
いので、乳歯が揺れてこない事が多いです。そのまま放置して
おくと歯並びが 悪くなったり、永久歯が生えてこない事もあり
ます。
Q:歯を抜いたまま放置するとどうなるの?
A:
親知らず以外の永久歯を抜いたまま放置すると、噛み合う歯
が とび出してきます。また、抜けた歯の隙間を埋めるように両
隣の歯が倒れてきます。その結果、噛み合わせが乱れます。
さらにそのままにしていると、顎の関節の症状としてあらわれ
てきます。 例えば、顎がなる、顎が痛い、 頭痛、かたこり、
耳鳴り、目まいなどの症状が出てくる場合があります。
|
Top
|
|
保険について
Q:前歯は保険が効かないって本当?
A:
前歯のかぶせ物(クラウン)に対して保険が効かないと思って
いる方が多くいらっしゃるようですが、保険が適用できます。
硬質レジン前装冠という種類のクラウンですが10年ほど前
までは保険の適用外だったものが、現在では適用できます。
ただし、表面の白い部分がレジン(アクリル樹脂) なで、
セラミックなどに比べるとやや変色しやすいです。
|
Top
|
|
キシリトールについて
Q:キシリトールって何からできているの?
A:
自然の素材からとれる甘味料です。ベリー(いちご)類など、
果物に多いのですが、フィンランドでは広葉樹「フィンランド
バーチ(白樺)」の木の部分(樹液ではない)からとれます。
Q:キシリトールってどんな作用があるの?
A:
キシリトールが虫歯予防に効果が高いことは、フィンランド
だけでなく世界各国、そしてWHO (世界保健機構)の研究
でも明らかです。その大きな3つの特徴は…
1.虫歯菌(ミュータンス菌)の力を弱めてしまう
2.歯垢の中の虫歯菌にも効いて、歯についた歯垢がはがれやすくなる
3.歯を溶かす酸を作り出さないだから虫歯が出来るのを防げる
|
Top
|
|